UTSummer Online 2021について
こちらをご覧ください
下記の情報は2019年度対面キャンプのものです。
応募を考えている方へ
応募期間 | 5月7日~6月19日 23:59まで |
応募方法 | 応募者本人による、本ページ下部の応募フォームの記入・送信 |
参加者決定の流れ | 1. 応募フォームの記入・送信 2. 7月初頭 参加者決定(メールにて通知) |
何かわからない点などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
募集要項
企画名 | UTSummer Hinohara 2019 |
目的 | 3泊4日のプログラムを通して、多様な同世代と対話する中で、自分を見つめ直す機会を提供する。 |
期間 | 8月19日(月) ~ 8月22日(木) |
会場 | 東京都檜原村 |
宿泊場所 |
ひのはら緑の休暇村フォレスティングコテージ |
参加費 | 15,000円 (集合場所までの交通費補助として20000円を上限に支給する場合があります。ただし上限については応相談で、東京都までの移動手段や前後泊も含めて、参加が決定した時点で個別に連絡します。) |
応募資格 | ①中学3年生~高校3年生、及びそれに相当する年齢にあたる者 ②プログラムの全日程に参加可能であること ③参加にあたり保護者の同意を得ていること |
募集人数 | 30名程度 |
応募期間 | 5月7日~6月19日 23:59まで |
応募方法 | 応募者本人による、本ページ下部の応募フォームの記入・送信 |
参加者決定の流れ | 1.応募フォームの記入・送信 2.7月初頭 参加者決定 |
主催 | 東京大学UTSummer |
後援 | 東京大学「共生のための国際哲学研究センター」、東京都檜原村、一般社団法人檜原村観光協会 |
協力・協賛 | 電通育英会、子どもゆめ基金 |
お問い合わせ | こちらから |
応募は締め切りました
2019年度の応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。